AGAの新薬 = デュタステリド とは?
AGAの新薬 = デュタステリド とは?
*デュタステリドは、元々、アボルブという商品名で前立腺肥大症として保険適応がある薬剤です。テストステロン(男性ホルモン)をDHTジヒドロテストステロンに変換する酵素1型、II型5α還元酵素が2か所で阻害し、男性ホルモンの効果を弱め、副次効果として発毛効果を示すことがわかり、AGA薬の新しい主役に躍り出てきました。
*今までの主役であるプロペシアは、II型のみ阻害する薬剤であるため、デュタステリドの方が、約1.6倍の発毛効果を認めています。
*デュタステリドは、GSKグラクソスミスクライン社製のお薬です。同じお薬でも用途によって、色々な名前がついています。
デュタステリド= ザガーロ GSK国内流通品 ・・・・非常に高価、1カ月約1万円
= アボルブ GSK前立腺肥大薬・・・・前立腺肥大のみの適応
= アボダート GSK正規品の欧州製・・・信頼性あるが、やや高価
= デュプロスト ジェネリック・・・・・安価だがインド製
*AGAの薬は、長期間内服が前提のため、価格がとても大切な要素になると考えます。保険治療薬としても使用されているお薬のため安全性も確立しており、副作用はプロペシアと同程度で、肝機能障害と性欲減退などです。
2016年6月より当院の採用薬は以下のようになります。
アボダート0.5mg 30錠 7800 円 税込み
デュプロスト0.5mg 30錠 5400 円 税込み
プロペシアジェネリック1mg 30錠 4600 円 税込み
プロペシアジェネリックとデュプロストは、インド製シプラ社が製造しています。約7年前から同社製品を使用していますが今までほぼ問題は生じていません。
*外用薬は、以前からのポラリスNR-7 (ミノキシジル5%)があります。結晶化の問題がありましたが、ノズルの改良とスポイトを併用することで改善しています。
ポラリスNR-7 1本 4400 円 税込み
*デュタステリドとミノキシジル5%外用薬の併用が現時点で最良のAGA治療と考えています。 GSK社 発毛ホームページ http://hatsumo-web.jp/
発毛効果を実感するまでに6ヶ月間は内服を続けることをお勧めします。スマートフォンで内服開始時から定期的に頭部の写真を撮影しておくと判りやすくなります。
MSD社 アプリ PROPELプログラム